フルーツビネガー 

お盆休みに韓流にハマッているお友達の所に遊びに言ったんだけど

今までコストコでよく見た「美酢」ってのを飲ませてもらったんだ。

カラマンシーっていうミカンというかシークワサーみたいなやつ。

初めて飲んだら・・・

あら 美味しいじゃないの!!

元々フルーツビネガーを自分で漬けてたくらいの酸味好き。

甘い・辛い・酸っぱい・しょっぱいなら絶対に酸っぱいがいい。

果実100%のお酢っていうのも良し。

あぁコストコに行ってアタシも買おうと思ってた矢先に

あったのよ。ドンキホーテに!

お値段598円!!

全シリーズあったけど、とりあえず「ざくろ」購入

桃とかマスカットとか心惹かれるやつはあったんだけど

韓国だし(勝手な思い込み)でざくろ購入。

グラスに氷いっぱいいれて1/4くらい美酢いれて水で割る。

あら・・・美味しい

思っているより酸っぱくなくてジュースだわ。

子供も美味しい美味しいとぺろぺろ飲む。

あんまり美味しいので経済的に母不安。

後ろの成分表見たら

美酢成分

あれ・・・フラクトオリゴ糖が1番多い。

果実酢よりも糖分が多い。

そりゃ美味しいわけだわ。

でも、フラクトオリゴ糖なら許すか・・・。

ざくろエキスも入っているなら果実酢はどれくらいの割合なんだろう?

確かに色だけジュースを飲むよりは体にいいけど

果実酢100%全て果実酢ではないのでした 笑

でも美味しいです。

kaewsaen

kaewsaen

タイ人の旦那と負け組的国際結婚中。こんなはずじゃなかった、あんなはずじゃなかった・・・あれそれオカシイだろの毎日。

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメントする