コンテンツへスキップ

ケオセンさんち

タイと日本の国際結婚負け組だけど毎日上を向いて歩こう

2019年9月14日

あの子に水は届くのだろうか ナムタンの話

今、千葉県では台風の被害でとんでもないことになっている。 千葉県の南部では屋根は飛び、水没して停電断水だ。SNS上でもも...

カテゴリー 思うこと Comments: 0
2019年9月12日

グリーンカレーはペーストだけじゃ駄目なんだから

外に出たら行き成り涼しくて昨日までの蒸し暑さはなんだったの? 暑くて蒸すとこ苦手。 タイに住むならロシアに住みたい。 と...

カテゴリー 食卓 Comments: 0
2019年9月11日

何はなくても卵焼き カイチアオ

昔、タイ弁当を出す所で白飯に卵焼きだけがのってて500円だったのにビックリしてたら、皆も結構そう思ってて後で話題になった...

カテゴリー 食卓 Comments: 0
2019年9月10日

キックボクシングとムエタイに囲まれて

我が家の話になるとキックボクシングとムエタイを外さずにはいられません。 子供は日本に2人タイに3人(前妻の子供達)がおり...

カテゴリー 闘う人々 Comments: 0
2019年9月8日

ガパオは料理の名前じゃないから

タイ料理はグリーンカレーにトムヤムクン。 ちょっと通なら必ず・・・ ガパオ大好き! って言う人いっぱいいる。 でもね・・...

カテゴリー 食卓 Comments: 0
2019年9月6日

ラープのコツはただひとつ

さてさて皆が大好きラープ。 ラープっていったいなんなのよって言うと、もち米炒り粉入りの和え物サラダ? 日本語にすると怪し...

カテゴリー 未分類/食卓 Comments: 0
2019年9月5日

タイの混ぜそば バーミーヘン

どうしても麺が好き。 うどん・そば・スパゲッティ・・・ タイ料理だって麺が好き。 最初にタイ料理美味しいなぁと思ったのは...

カテゴリー 食卓 Comments: 0
2019年9月4日

大量のナスで餃子?お焼き?

うちの息子は野菜が嫌いです。 本人曰く食べられるのはキャベツとモヤシとジャガイモだけです・・・。 嘘です。でも本人がそう...

カテゴリー 食卓 Comments: 0
2019年9月3日

ラープにはカオクワ 

タイ料理と言えば、トムヤムクンにグリーンカレー。 ちょっとタイ料理に入ってくるとカオニャオ(もち米)とかガイヤーン(焼鳥...

カテゴリー 食卓 Comment: 1
2019年9月1日

タイラーメン

タイラーメンがたまに無性に食べたくなる。 あのお米の麺。 フォーと呼ばれるけどフォーはベトナム仕様。 タイならクェッテイ...

カテゴリー 食卓 Comments: 0
2019年8月31日

フルーツビネガー 

お盆休みに韓流にハマッているお友達の所に遊びに言ったんだけど 今までコストコでよく見た「美酢」ってのを飲ませてもらったん...

カテゴリー 買物 Comments: 0
2019年8月31日

ようこそ

ムエタイしか知らずに生きてきたタイ人と結婚なんてするつもりがなく結婚。 毎日がありえない・ありえないの連続で楽しい事も辛...

カテゴリー 国際結婚 Comment: 1

最近の投稿

  • あの子に水は届くのだろうか ナムタンの話
  • グリーンカレーはペーストだけじゃ駄目なんだから
  • 何はなくても卵焼き カイチアオ
  • キックボクシングとムエタイに囲まれて
  • ガパオは料理の名前じゃないから

アーカイブ

  • 2019年9月
  • 2019年8月

カテゴリー

  • 国際結婚
  • 思うこと
  • 未分類
  • 買物
  • 闘う人々
  • 食卓

Follow me

Follow me

©2025 ケオセンさんち

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る